空一面に広がる夕陽が見たくなり、夕方から高尾山に行ってきました。
いまのシーズンは、ビアマウントのシーズンなので、21時までケーブルカーで上がることができます。
ケーブルカーを降りて、高尾山薬王院にゆっくりと向かいました。空気がヒンヤリとして、気持ちがいい。
男坂、女坂の分かれ道で休憩をしていると、ふと風が変わり、ヒグラシの鳴き声が聞こえ出しました。
カナカナカナ カナカナカナ
私たちの周りにヒグラシがたくさん集まってきて、鳴き声と鳴き声が重なりあい、ごだまして、その辺一帯に響き渡ります。
それは、まるでコンサートホールにいるように空間に共鳴して、お腹の中の赤ちゃんも共鳴してグルグルと動いていました。
10分ぐらい続いたでしょうか…また、ふと空気が変わり、鳴き声はピタリと止まりました。
日が傾き、もうヒグラシは見当たりません。
不思議な夏の1日。
お腹も37週目に突入して、そろそろご対面の様子です。