2011年1月14日

楽しむということ

2011年が始まって2週間が経ちました。
新年のご挨拶がとっても遅くなりましたが、
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年は「よく噛んで食べる」ことを目標に1年を過ごしてきました。
焦らずじっくり味わうことで、色々な人の気持ちに触れることのできた年でした。

さぁ、今年はどんな1年にしよう・・・

頭に閃く言葉は、「楽しむ」でした。
苦行好きの私には珍しい今年の抱負(笑)

今年出会う様々な出来事、
楽しいこと、
不安なこと、
うれしいこと、
悲しいこと、
怒ること、

どのような出来事も感情も、楽しんでみようと自然に思えました。
そしてその気持ちがくじけそうになったら、
「大丈夫。どんな時も、今が一番ベストな状態だから」
と自分に応援しながら、過ごしていきたいと思います。

新年のクラスに参加された方にはお伝えしましたが、
私事ですが、このたび、赤ちゃんを授かりました。
私の中に、母親という目線が増えたことに、とても喜びを感じています。
7月以降は、産休に入りますが、それまでの間、どうぞよろしくお願いいたします。

そして、子どものことも考えて、引っ越しすることにしました。
2年8ヶ月、皆さんが大切に通ってくださったココロネサロンは、
2月24日をもって閉店します。
3月以降は、場所を変えて開催いたしますので、詳細が決まりましたら、
ご報告させていただきますね。

cocoroyogaのカタチは、少しずつ変わっていきますが、
皆さんとつながっている芯は、変わりません。
私にとっては変化の年、その変化に少しだけおつき合いくださいね。

それでは、今年もどうぞよろしくお願いいたします。