![]() |
安曇野のヨーガ友達のところに行ってきました。 やよいちゃんは、同じヨーガのプログラムを学び、 一緒にインドに行ってヨーガ・ニケタンの入門式に参加したり、 チベットの行ったりと、言葉をかわす回数が少ないけれど、 通じ合っている大切なお友達です。 今はリンゴのシーズン。 辺り一面のリンゴ畑で、記念写真をパチり。 |
![]() |
緑いっぱいの道を歩きながら、シャロムヒュッテに向かいます。 |
![]() |
畑を見ながらランチ 素敵なシャロム |
![]() |
メニューは「梅とポテトのピザ」と「玄米ランチ」 ピザが絶品!! |
![]() |
こちらは、シャロムのとなりにある、森の子幼稚園 長靴履いた子ども達の声に癒されました。 |
![]() |
穂高駅前にあるひつじ屋さんに到着!! やよいちゃんのおかげで、このお店にあにまるYOGAカードを置いてもらっています。 他にもアーティストの展示をしたり、レンタル自転車をしていたり、 もちろんカフェスペースでお茶ができます。 |
![]() |
早速、展示しました! 新作は、バックがついて可愛いと大好評でした。 |
![]() |
左からやよいちゃん、音楽家のチャーリーさん、ひつじ屋の店長:高橋さん |
![]() |
やよいちゃんの主催する安曇野のヨーガアシュラム aruna yoga まるで、チベットのお寺のような雰囲気です。 |
![]() |
美味しい安曇野の野菜のよるご飯 もちろん、やよいちゃんの手作りです。 美味しかった!! 手際よくお料理する後ろ姿が、とても楽しそうで、 見ているだけで笑顔になりました。 ごちそうさま。 そのあと、楽健法までしていただきました、極楽極楽・・・ |
![]() |
朝は、仏教ヨーガをしたあとに リンゴジュースのハーブティーをいただきました。 |
![]() |
虹色の大カエデを見に行きました。 大きい! |
![]() |
紅葉して虹色です! |