2011年12月9日

4カ月が過ぎました

はやいもので、陽日が産まれて4ヶ月が過ぎ、昨日4ヶ月健診に行ってきました。

最近、叫び声をあげるのが流行りの陽日くん。喉がかすれるほどに叫びます。叫ぶと周りの人が抱いてくれるのを、認知違いしてる彼は、得意になって健診中も叫んでおりました…(笑)

今月の頭には、毎月恒例の桶谷の助産院に行きました。桶谷の助産院に行くと陽日は落ち着いて楽しそうにしています。おっぱいの手技を受けてる間に助産師さんに寝ぐずりのことを相談しました。

昼寝をするとき、ぐずり泣き叫ぶことがあるのだけど、それは私が陽日のリズムを汲み取れてないのか、もしくは親が意識的にリズムを整えてあげた方がいいのか。

そうしたら、
あなたが感じてることが赤ちゃんの気持ちだから、自分を信じること

それが陽日の昼寝の仕方なんだから、コントロールしようとせずに、この子はこういう寝方なんだな〜と、そのまま受け止めること

と、2つのアドバイスをいただきました。

そのまま観ること、そして待つこと。

相手のペースに合わせて、ゆっくり進む毎日は、それは本当にヨーガ的で、どのように育てたらよいのかは、すべてヨーガスートラに書かれていることなんですね。

時間ができたら、また1から聖典の勉強をし直したいと思っています。