先週末に東京で活動するヨーガ療法士たちの自主研究会が代々木オリンピック会館で開催されました。
午後の講演会は、アーユルヴェーダ医師のビーマバット先生をお迎えして、アーユルヴェーダの勉強をしました。講演会のあと、参宮橋のインドカレー屋さんに移動して、バット先生を囲み夕食会。
とても気さくな先生ですが、インドではとても権威のある素晴らしい先生です。その腰の低さと親しみやすいお人柄に、ついつい私も調子に乗って、脈診をしていただきました!
脈診とは・・・私の左手首を、先生の人差し指から3本の指で脈の様子を触りながら、指で現状の体質を診断する方法。
私のアーユルヴェーダー的体質は、ヴァータ・カパ体質と診断。
バット先生は、脈診をしながら、なんども「very good、very good!」と言っていました。
なにがvery goodなのか、、、英語の出来ない私は質問ができませんでしたが、とにかく褒められてうれしい。
お別れの挨拶のときも、握手をしながら「very good、very good」と言ってくださいました。
帰り道に思いました。
つわりで色々な食べ物が苦手になって、
外食も嫌いになって、
気持ち悪くならないような食べ物を選んで食べるようになったら、
シンプルな薄味の和食にたどり着きました。
つわりが身体にいいものをおしえて、お掃除してくれたのかもしれませんね。
カラダの声を聞いて暮らすって、素晴らしいなと思いました。
今度、お会いしたら「very good」の意味を質問できるように、
英語をお勉強したいと思いました。
、、、、Bheema Bhat先生について、、、、、、、、、、
インド国立グジャラート・アーユルヴェーダ大学大学院を首席で卒業
カルナタカ・アーユルヴェーダ大学講師
MMLリウマチ・センター・ジョイントディレクター
デリー・ホーリーファミリー病院アーユルヴェーダ部長
インド中央政府首相/大統領顧問医師
世界保健機構アーユルヴェーダ部門担当顧問 等歴任
インド国立グジャラート・アーユルヴェーダ大学大学院を首席で卒業
カルナタカ・アーユルヴェーダ大学講師
MMLリウマチ・センター・ジョイントディレクター
デリー・ホーリーファミリー病院アーユルヴェーダ部長
インド中央政府首相/大統領顧問医師
世界保健機構アーユルヴェーダ部門担当顧問 等歴任
午後の講演会は、アーユルヴェーダ医師のビーマバット先生をお迎えして、アーユルヴェーダの勉強をしました。講演会のあと、参宮橋のインドカレー屋さんに移動して、バット先生を囲み夕食会。
とても気さくな先生ですが、インドではとても権威のある素晴らしい先生です。その腰の低さと親しみやすいお人柄に、ついつい私も調子に乗って、脈診をしていただきました!
脈診とは・・・私の左手首を、先生の人差し指から3本の指で脈の様子を触りながら、指で現状の体質を診断する方法。
私のアーユルヴェーダー的体質は、ヴァータ・カパ体質と診断。
バット先生は、脈診をしながら、なんども「very good、very good!」と言っていました。
なにがvery goodなのか、、、英語の出来ない私は質問ができませんでしたが、とにかく褒められてうれしい。
お別れの挨拶のときも、握手をしながら「very good、very good」と言ってくださいました。
帰り道に思いました。
つわりで色々な食べ物が苦手になって、
外食も嫌いになって、
気持ち悪くならないような食べ物を選んで食べるようになったら、
シンプルな薄味の和食にたどり着きました。
つわりが身体にいいものをおしえて、お掃除してくれたのかもしれませんね。
カラダの声を聞いて暮らすって、素晴らしいなと思いました。
今度、お会いしたら「very good」の意味を質問できるように、
英語をお勉強したいと思いました。
、、、、Bheema Bhat先生について、、、、、、、、、、
インド国立グジャラート・アーユルヴェーダ大学大学院を首席で卒業
カルナタカ・アーユルヴェーダ大学講師
MMLリウマチ・センター・ジョイントディレクター
デリー・ホーリーファミリー病院アーユルヴェーダ部長
インド中央政府首相/大統領顧問医師
世界保健機構アーユルヴェーダ部門担当顧問 等歴任
インド国立グジャラート・アーユルヴェーダ大学大学院を首席で卒業
カルナタカ・アーユルヴェーダ大学講師
MMLリウマチ・センター・ジョイントディレクター
デリー・ホーリーファミリー病院アーユルヴェーダ部長
インド中央政府首相/大統領顧問医師
世界保健機構アーユルヴェーダ部門担当顧問 等歴任