今だ余震が続き、原発の問題も毎日更新されて不安定な世の中になりました。
被害に見舞われた東北の皆様には、かける言葉もなく、ただただ祈るばかりです。
こうして不安な世の中になるにつれ、様々な情報が交錯するようになりました。
地方や海外に疎開する方も増えてきているようですね。
心配し過ぎもよくないですし、
対処しなさすぎもよくないですし、
いま自分がどうしたいのかが問われているように思います。
渋谷や下北沢は計画停電の範囲から外れてはいますが、
できるだけ節電をして、東北の皆さんの協力をしていきたいと考えています。
cocorooygaのクラスは、3月24日まで休講にさせていただくことにしました。
それ以降については、随時ブログでお知らせいたします。
いま、できることを毎日考えています。
寄付をすること
節電をすること
それから
大切な人の側にいること
3月11日の地震が起きたとき、私は自宅に1人でいました。
机の下に隠れながら、家族に連絡をしてもつながらず、
安否が気になりながら、お腹の中の命を守ることに必死でした。
どのような判断も、正解・不正解はありません。
cocoroyogaの皆さんには、
自分が安心できる判断をしながら過ごしていただきたいと思います。
最後に、
まだまだ仕事が続行している人も
休業になった人も
やることが終わったら、どうぞ大切な人の側にいるようにしてくださいね。
ココロが落ち着かないとき、
皆さんがクラスで覚えた呼吸法を取り入れてみてくださいね。
不安から緊張が溜まったら、アーサナをするのもいいかもしれません。
そして、自分の心が落ち着いたら、
少し間、目を閉じて、
東北の方々の命に祈りを捧げましょう。
被害に見舞われた東北の皆様には、かける言葉もなく、ただただ祈るばかりです。
こうして不安な世の中になるにつれ、様々な情報が交錯するようになりました。
地方や海外に疎開する方も増えてきているようですね。
心配し過ぎもよくないですし、
対処しなさすぎもよくないですし、
いま自分がどうしたいのかが問われているように思います。
渋谷や下北沢は計画停電の範囲から外れてはいますが、
できるだけ節電をして、東北の皆さんの協力をしていきたいと考えています。
cocorooygaのクラスは、3月24日まで休講にさせていただくことにしました。
それ以降については、随時ブログでお知らせいたします。
いま、できることを毎日考えています。
寄付をすること
節電をすること
それから
大切な人の側にいること
3月11日の地震が起きたとき、私は自宅に1人でいました。
机の下に隠れながら、家族に連絡をしてもつながらず、
安否が気になりながら、お腹の中の命を守ることに必死でした。
どのような判断も、正解・不正解はありません。
cocoroyogaの皆さんには、
自分が安心できる判断をしながら過ごしていただきたいと思います。
最後に、
まだまだ仕事が続行している人も
休業になった人も
やることが終わったら、どうぞ大切な人の側にいるようにしてくださいね。
ココロが落ち着かないとき、
皆さんがクラスで覚えた呼吸法を取り入れてみてくださいね。
不安から緊張が溜まったら、アーサナをするのもいいかもしれません。
そして、自分の心が落ち着いたら、
少し間、目を閉じて、
東北の方々の命に祈りを捧げましょう。