先週のココロネクラスでお話しした「内観」について
質問を沢山いただきありがとうございました。
興味を持っていただけて、うれしく思いました。
瞑想にもいろいろな種類があり目的別にわかれていますが
昨日お話した「内観」は心のクリーニング法です。
一日の疲れやストレスに折り合いをつけて
次の朝すっきりと迎えられる効果があります。
続けると違う視点で物事を受け止めることができるようになり
ネガティブな感情が少なくなったというのが私の感想です。
ーーーーーーーーーーーーー
寝る前に5分から10分間
静かに座り今日一日を振り3つのテーマにそって調べてみましょう。
誰かに
「していただいたこと」
「してお返ししたこと」
「迷惑かけたこと」
「ありがとう」と心底思う気持ちは
心の栄養であり、時には心のお薬かもしれませんね。